村田選手が市内の全小学校にアルコール消毒液・スプレーボトル(100周年ロゴマーク入り)を寄贈
お知らせ
令和2年10月15日、レノファ山口FCに所属する村田和哉選手及び村田和哉選手の後援会「人生最幸」の皆様より、宇部市の子どもたちを応援するために、宇部市内の全小学校に消毒液・スプレーボトルを寄附いただきました。
スプレーボトルには「希望あふれる未来へ」のキャッチフレーズが入った「宇部市制施行100周年ロゴマーク」が使用され、村田選手から子どもたちに向けた「人生は良い方向にしか進まない」とのメッセージが添えらえています。
寄附者
村田和哉・村田和哉選手後援会「人生最幸」
寄附の内容
宇部市内24小学校に、各スプレーボトル5個・消毒液一斗缶1缶ずつ
寄附の趣旨
ご当地シャレン選手として、またレノファ山口が宇部市と取り組んでいる「ぶちカツ宇部」の取り組みの中で、市内のこどもたちを応援するためサッカー教室等を検討していたが、コロナの影響を鑑み、すぐに開催できない状況であったため、まずウイルス感染拡大防止の観点からこども達を応援したい。